ホームページの作り方:さきちんうぇぶ

ホームページの作り方を基礎から学べるウェブサイト。
わかりやすい説明で初心者も安心!

他ページ作成の準備

他ページを格納するフォルダを準備する

それではまず、他のページのデータを格納するフォルダを作成しましょう。

「page」フォルダの作成

step.1

まずは「cafe」フォルダを開きます。

右クリックメニューから「新規作成」→「フォルダー」を選択しましょう。

フォルダの作成手順

step.2

新しいフォルダが作成されるので、「page」と名前をつけます。

フォルダに名前をつけよう

これで「page」フォルダの完成です。

pageフォルダの完成

覚えておきたいポイント

他ページ専用のフォルダを作成しよう

まずは他のページを格納する「page」フォルダを作成しましょう。このフォルダの中にトップページ以外のHTMLファイルを保存します。

他ページファイルの作成と保存

「page」フォルダが完成したら、その中にHTMLファイルを作成して保存しましょう。

作成するHTMLファイルは「メニュー」「こだわり」「店舗案内」の3ページです。
これらを「page」フォルダ内に保存しましょう。

HTMLファイルの作成手順

step.1

まずはテキストエディタを開きます。

いつものようにファイルメニューの「文字/改行コード指定保存」から「UTF-8N」を選択しましょう。

保存と文字コードの選択

step.2

保存する場所を「cafe」フォルダ内の「page」フォルダを指定します。

保存場所の指定

step.3

ファイルの種類を「HTMLファイル」に指定し、ファイル名に「menu.html」と名前を付けて保存しましょう。

名前をつけて保存

これでひとまず「menu.html」ファイルの完成です。

他のファイルも作成しよう

上記と同じ要領で、「kodawari.html」「tenpoannai.html」のファイルも作成しましょう。
すべてのファイルが作成されると、下図のようになります。

pageフォルダ内の完成図

これで合計で3つ、「page」フォルダ内にHTMLファイルが保存されましたね。

あとはこのHTMLファイルを編集して、ページの中身を作っていきます。
でもその前に、トップページのリンク設定を行ないましょう。

ここでリンク設定を行なっておくと、後々の作業量がグッと少なくなり楽になります。

覚えておきたいポイント

まずはファイルだけ用意しよう

「page」フォルダの中に「menu.html」「kodawari.html」「tenpoannai.html」の3つのHTMLファイルを保存します。今はまだ中身は空なのですが、後ほどトップページのソースコードを流用してページを作成していきます。

リンク設定の準備
« 前のページへ トップページをコピーする

コンテンツの一覧

学習ページの一覧ナビ

快適なサイト運営のために

セキュリティソフトを導入しよう
ウィルス対策について

安心してホームページを運営するための心がけ。

HTMLの特殊文字一覧
HTMLの特殊文字一覧

よく使う、HTMLの特殊文字・記号の一覧表。

カラーコードの一覧表
カラーコードの一覧

HTML・CSSで使えるカラーコードの一覧表。

規約やお問い合わせなど

ご利用案内
ご利用案内

当サイトをご利用になる前に、必ずご確認ください。

FAQ
FAQ

よくあるご質問など。

お問い合わせ
お問い合わせ

さきちんWEBについてのお問い合わせはこちらから。

プライバシーポリシー
プライバシーポリシー

個人情報管理とWeb広告配信について。

運営者情報
運営者情報

さきちんWEBの管理・運営者、さきちんについて。

サイトマップ
サイトマップ

さきちんWEBのサイトマップ。