公開したばかりのホームページは、GoogleやYahooなどの検索エンジンで検索してもヒットしません。
まだ検索エンジンがホームページの情報を見つけておらず、登録されていないからです。
検索エンジンに登録されていないとホームページがヒットせず、アクセスは見込めません。
まずは絶対条件として、早急に検索エンジンにホームページを登録してもらいましょう。
※自分から登録しなくても検索エンジンはホームページを見つけてくれますが、とても時間がかかってしまいます。
できるだけ早く登録してもらえるよう、自分からGoogleに登録依頼を行いましょう。
検索エンジンへ登録する方法
検索エンジンへ登録するには、Googleのウェブマスターツールを利用します。
ウェブマスターツールを使うことにより検索エンジンへの登録依頼や、ホームページの健康状態を知ることができます。
なお、ウェブマスターツールを利用するにはGoogleアカウントが必要です。
アカウントを持っていない場合は新規作成しましょう。
step.1
ウェブマスターツールにログインすると、以下の画面が表示されます。
登録したいホームページのアドレスを入力しましょう。
step.2
つぎにホームページの所有権を確認します。
申請したホームページが、本当に自分のものか証明しなければいけません。
「1」の「このHTML確認ファイルをダウンロードします」をクリックし、ファイルをダウンロードしましょう。
step.3
ダウンロードしたファイルをサーバーにアップロードしましょう。
step.5
最後に確認ボタンを押せばOKです。
これでホームページの登録は完了です。
以後、Googleの検索ロボットが巡回し、ホームページを登録してくれます。
なお、登録までには時間がかかります。
即時反映されるわけではなく、長くて3~4週間かかる場合もあります。
気長に待ってみて下さい。
覚えておきたいポイント
ウェブマスターツールを使いこなそう
ウェブマスターツールを利用すると、ホームページの登録以外にも様々な情報を得ることができます。ホームページの健康状態やインデックス(登録)状況、修正したほうがよい項目などが表示されます。